sketch consulting

#case

事例

  • TOP
  • 事例
  • 6か月で過去4年分に相当する応募数獲得|製造業に若手が集まり、未来が描ける組織に

2025-09-09

人材採用

6か月で過去4年分に相当する応募数獲得|製造業に若手が集まり、未来が描ける組織に

  • プロジェクトテーマ

    製造業の事例|年々上昇する社員の平均年齢、応募が来ないことで組織が停滞する状態を大きく変革

  • エリア

    関東地方

  • 取り組み内容

    1. 企業情報と相談背景|
    大手からの信頼はある。でも“人材がいない”という現実

    事業内容:金属加工・機械部品の製造業
    従業員数:約40名

    高い技術力を武器に、大手メーカーからの受注を安定的に受ける同社。
    しかしその裏で、深刻な人材不足に長年悩まされてきました。
    • 採用活動はハローワーク、求人広告、知人紹介などを中心に展開
    • 応募者数は年々減少し、採用できても高年齢層中心
    • 結果として、社員の平均年齢は50歳超え
    • 体力が求められる仕事もあり、今後の技術継承・事業拡大に不安が残る
    2代目社長が事業のかじ取りをする中で、「このままでは近い将来、会社にブレーキがかかる」との危機感を強く抱いていました。
    ________________________________________
    2. スケッチの支援内容|
    採用基盤の“ゼロからの構築”と魅力発信の仕組みづくり

    人材獲得における最大の課題は、「自社の魅力が正しく言語化されていない」ことでした。
    そこで私たちは、採用戦略の立案から採用ブランディング・選考改善・担当者育成までを包括的に支援しました。
    ■ 社員の声を可視化し、自社の“リアルな魅力”を再定義
    • 社員12名以上にインタビューを実施し、仕事のやりがいや職場の人間関係などを丁寧にヒアリング
    • カメラマン同行で現場の臨場感ある写真を撮影、素材を活かした広報設計
    • “ありのまま”の良さを伝える言葉とビジュアルに落とし込み

    ■ 採用プラットフォームの再設計
    • 採用特化型のサイトを制作(企画・構成・取材・撮影・ライティングすべて含む)
    • Googleマイビジネス・SNS・コーポレートサイトの導線改善
    • indeed有料広告は15万円のみで運用し、その他は無料チャネルを徹底活用

    ■ 採用体制と面接力の底上げ
    • オンライン面接ツールの導入支援(背景画像の整備や操作説明含む)
    • 面接官向けの研修を実施し、質問力・判断力の底上げ
    • 採用プロセス全体を見える化し、担当者育成を並行して進行
    ________________________________________
    3. 成果|応募49名・採用6名。若手が集まり“未来につながる採用”が実現
    6ヶ月間のプロジェクトで得られた成果は、過去4年分を超えるものでした。

    ・応募数は過去4年の総数と同程度
    ・3職種計6名の採用実現。採用者の平均年齢30.6歳
    ・採用単価は25,000円と比較的廉価に抑えることに成功

    内定辞退が数件あったものの、一人ひとりに理由を確認することで「給与水準」「休日数」といった課題が浮き彫りになり、経営会議では早速、待遇面改善を次のテーマとして取り上げることが決定。まさに「応募が来たからこそ、次に進めた」採用改革でした。
    ________________________________________
    5. 製造業の皆様へ|
    「応募がない」の正体は、“伝わっていないだけ”かもしれません。
    人が来ない。育たない。未来が描けない。
    そんな悩みを抱えている企業は少なくありませんが、
    自社にに魅力がないわけでは決してありません。
    “見える化”されていないだけです。

    スケッチは、御社の良さを丁寧に掘り起こし、応募が来る仕組みを一緒に構築します。
    “採用活動は会社の未来をつくる重要な取り組み”です。まずはその第一歩を、ご一緒しませんか?